b02-Line(iPhone用)復元は電話番号を使えば簡単

b02-Line(iPhone用)復元は電話番号を使えば簡単

LINEの復元方法(アイホン編)

まず準備しておきましょう

ラインを登録した際のメルアドとパスワードを用意

 

まずは、トークの履歴をバックアップしておきます。バックアップ用のPINコード
できない場合は、設定しておきます。
直近14日間一定期間のトークの履歴のみ復元させる場合です。

 

・同じOS(iPhone/Android同士なら)履歴15日以上復元できます。
・他のOSへ(iPhone⇔Android)では、直近14日間です。
いろはからリンクさせて頂きました

LINEの引継ぎサイトもご参照下さい

乗換えの手順の最後に、行います。

アイコンのアップルストアから

 

ログインを選択

電話番号を選択するオーソドックスで簡単

電話番号は、LINE設定時必須ですので、復元に活用します。

電話番号をタップして入力

アカウントを確認して進みます

トークの履歴の バックアップ確認


トーク履歴を 復元して行きます。

友達を今後追加して行くにあたっての設定

まずこの画面が出ます。


OKで次へ進みます

許可しないで大丈夫です。

トラッキングを許可しないに選択ですが、任意です。

LPモバイルのアプリのみにした方がいいです

ですので、許可しない様にしました。

これは、通知して欲しいので、許可します。

以上で復元できました。
ホームから設定は、右上です。

 

この設定で、トークのバックを 最初に取っておきます。

 

 

LINE引き継ぎできるの?以前の端末がない場合を参考に 動画で確認は、LINEサポートからご覧ください
PCを使って完全データ移行をソフトを使ってできる方法