MNP予約番号でお申込み

お申込みまで

まずは、チェック

格安SIMへの乗換えを何度もされていると簡単だと思います。
但し、スマホ端末のアップデートは、必須で行っておいて下さい。
チェックリストで、後で困らない様にしておいてください
LINEのバックアップや、大手量販店などのパスワードの整理もお忘れなく!

簡単に準備として

エルピーモバイルへ 現在使っている通信会社が、
MNPワンストップ対応でなければ、②の予約番号を入力します。

 

 ①本人確認証 ②MNP予約番号 ③クレジットカード
です。②は、10桁番号で、残りが11日必要です。

お申込み

このお申込みボタンで

3か月分のプラン料が、無料です。『プラン料初月無料キャンペーン』も自動で使えます。
SIM発行料3,733円が、必要ですので、この紹介チケットをご活用下さい。

重要事項説明書

一番下にありますので、タップして

同意ボタンは、右のスクロールを最下部まで行うと ボタンを押せます。

 

音声SIMを選択!

電話番号を引き継ぎますので、

ココを間違えると、時間と手間が多く掛かります。

ですので、通常は、、左の電話マークの音声SIMを選択してください。
タブレット用など、電話を引き継がず、新規の電話番号も使用しない場合は、データSIMです。

MNP番号(10桁)を入力

電話番号を引き継いでエルピーモバイルへ乗り換える場合です。

 

サマーキャンペーン適用の金額表示

画面は、Zプランを表示しています。<キャンペーン期間中でない場合は、二重線の金額です>
上部タブで 通常プランを選択できます。

スマホ(端末類も含む)の保険

は、後から申し込みできます。時間を見つけてご参照しておいてください
お奨めはスマホケアベーシック 税込 770円です。
私は、データや写真動画をバックアップできるので、
スマホケア安心データプラス 税込 1,078円です。

 

SIMが届いてから有効化

有効化で 今迄使用していた通信会社のSIMが、自動で使えなくなり、
エルピーモバイルのSIMが、使える様になります。